2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

漢字の説明 下

「もくせいどう」は木犀堂です。これを説明するのに、まず「金木犀の『木犀です』」と言いました。私が最初に飼った猫の名前が「木犀」で、いつもそうやって説明していたからです。しかし聞き取れないご様子。そこで言い方を変えようと思い、「じゅもくのも…

漢字の説明 上

店の黒電話がけたたましく鳴り響きました。 「ちょっとお尋ねしたいんですが」 探究書か買い取り依頼だろうと思い、返事をします。 「小町通を八幡宮の方へ行って、左側にある古本屋さんは何という名前ですか?」 「…(なぜうちに?)、もくせいどうさんだと…

携帯電話の罠

今日は携帯電話を自宅に忘れました。私が初めて携帯電話を購入したのは一九九八年の春。あのころは人前でメールを打つのも恥ずかしく、最初のメールはJR草津駅のお手洗いの個室で書いたものです。 購入の際に「白黒がいいです(電池のもちがいいから)」「カメ…

因果はめぐる小車?

買い取りの問い合わせの電話が掛かってきました。 「実は五十年くらい前に出た百科事典があるんですけど、そういうものは買い取っていただけるんでしょうか」 「いやー、申し訳ありませんが百科事典はちょっと…今は皆さんインターネットや電子辞書をお使いに…

台湾自主的研修旅行 三日目

相変わらず七時半に集合の経営員。ちなみにいつも私が起きるのは八時から八時半くらい、明治古典会のある金曜日でも七時です。早起きしてたくさん歩いてたくさん食べて、うーん、健康的。 まず台湾総統府へ。 日本語の出来るボランティアガイドさんがついて…

台湾自主的旅行 二日目の後半

お昼ご飯は定番の鼎泰豐へ。店の前はえらい混雑ですが、午後一時を過ぎたくらいでも十分ほど待っただけで入ることが出来ました。 おいしいけれど、熱々で食べたいものが次から次へとやってくるので慌ただしい昼食ではあります。小龍包はだいたい日本の半額く…

台湾自主的研修旅行 二日目の前半

主任の指示で七時半から朝食を摂ることに。よし、七時二十分までは眠れるぞ…と思って目覚ましもそのように設定しておいたところ、部屋の呼び鈴で目が覚めました。寝ぼけた頭でドアまで行くと備品係でした。 「『掃除しないで下さい』ってやつ、どこにあるか…

台湾自主的研修旅行 一日目

明治古典会の経営員で台湾へ行って来ました。二人行けなかったので総勢七人。朝八時十分の飛行機なので、集合は六時十分。眠い目をこすりつつ、機内食を食べて旅行案内などを読んでいたらあっという間に台湾に着いてしまいました。たしか昼過ぎには宿の部屋…

今日は反省の日

いろいろ考えるべきことの多くに気付いた日でありました。仕事も生活も××も。 明日からは台湾紀行を書きます。

台湾自主的研修旅行

市場で一緒に働いている九人のうちの七人で台湾へ行ってきます。故宮博物院や古本屋を巡って、ついでに美味しいものを食べたり酒を呑んだりマッサージを受けたりする予定です。 火曜日にぐろりや展の目録の締切があるということは覚えていました。しかしそれ…

東海道線通信

今朝の東海道線は読書率高。隣のサラリーマンは猿人の本を読んでいます。英語を学ぶ方、自己啓発に励む方、他にもいろいろな文庫カバーが見えます。私も読書に勤しみましょう。米原万里に掛けたカバーは、伊右衛門(お茶)のおまけです。

定休日です

コメントの付けづらいウェブログ

さきほど私のブログに二件のコメントを発見しました。嬉しいです。 「なんであそこにはコメントを書いたのに私には?」 と落ち込んだり、 「私のブログってコメントを付けにくいですかねえ」「そうですね」 という会話を交わした直後だったので、いつも以上…

国家権力によるセクシャルハラスメント

【この話、以前にどこかで書いたような気もします。既出でしたらごめんなさい】 これはまだ、日野店が普通の古本屋の形態を保っていた、私がまだ十代の頃のお話です。 私は一人で店番をしながら帳場で本の値札貼りをしていました。お客さんが入ってきたと思…

お付き合い

初めていらしたお客様、「この3500円の本を3000円にしてくれないかな。これからのこちらとのお付き合いのことも考えてさ」と。 あの、今後のお付き合いという言葉は店側が使う言葉だと思うんですけど。

新色登場

新春に相応しく、もうすぐ公文堂の包装紙が新色になります。 昨日のブログにも載せた写真、 緑色から替わった灰色が今の色です。 そして次はこんな色。 私が選びました。テーマは「さくらもち」。さくらもちは綺麗だと思いますが、私はあんこが嫌いなので食…

掃除

外の五百円均一の台には砂がたまります。 これでだいたい二週間分。海までは直線距離にして五百メートルくらいあるのですが、風に吹かれて由比ガ浜商店街までやってきます。それはそれは、黄砂なんて日本海を渡るのですからね。 店の中も入り口付近や道路(…

初市

本日は神奈川の市場も初市です。ふだん金曜日はフリ(競り)なのですが、曜日の関係で初市となったため、いつもは月曜日に行う置き入札(陳列された本を見て札を入れる)を今日やります。フリもやります。 神奈川の初市には酒が出るのですが、いつ誰が始めた…

東海道線通信

おはようございます。本日は明治古典会(業者の市会の一つ)の初市です。寒い朝です。昨日食べられなかった菜飯のおむすびを崩して冷凍しておいた蕪の葉を加えて二草粥にして食べてきました。御利益は少なそうです。 本日、私の視界の中には本を読んでいる人…

正月終了

寝坊したので冷蔵庫の残り物を電子レンヂで温めなおして弁当箱に詰めました。 これで正月料理終了です。私のお正月気分も終了。

徳尾書店

徳尾書店さんが第五号の目録を発行されました。 特集は「史料に見る大正・昭和 洋楽演奏会の系譜」「戦前戦後の漫画・挿絵とその周辺」「近現代音楽史料」です。たっぷり二百頁。しばらく鎌倉店に置いておきますので、ご覧になりたい方はどうぞお声掛け下さ…

正月風景

たくさんのご来店とお買い上げをありがとうございました。破魔矢やお札をお持ちのお客さまも多く、店にいながらにしてお正月気分を味わいました。 お正月と言えばお年玉。今年も妹の子供たちに用意しました。 でもね。これは勿体ないので直前に千円札と五百…

あけまして

それでは今年の目標をここに宣言したいと思います。 ・肉食系女(子)として仕事に勉強にアレにガツガツする ・ブログを毎日更新する ・全体的に体を薄くする ・でも酒は今年以上に飲む ・日野店を何とかする ・日本の古本屋に参戦する 日野店を何とかするっ…