2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

店の前の均一

店先に均一の棚やワゴンを出している古本屋は少なくないと思います。公文堂もそうなのですが、他の店と価格が違うのでしょうか。ときどき帳場で「えっ、百円じゃないの?」と言われるのです。 うちの均一は五百円(一部例外あり)。現在の目玉は「八切止夫」…

今日はみかん箱七つ分鎌倉店に入荷。明日は二箱。 それでは皆さまご自愛下さい。

ぐろりや展、終了しました

ご来場お買い上げご注文、ありがとうございました。 次回の催事は3月19,20日の神奈川会館展です。

ぐろりや展開催中

明日は十七時まで。まだまだいい本たくさんあります。 今日はこれだけで失礼いたしますごめんなさい。 開催時期: 平成23年2月25日(金)午前10時〜午後6時 2月26日(土)午前10時〜午後5時場所: 東京古書会館 地下多目的ホール 〒101-0052 東京都千代田区…

ぐろりや展 準備完了!

本日、搬入して参りました。東京古書会館にたどり着くまでに、電車に閉じ込められ雨に濡れ、そのせいで昼食を食べる暇もなく、頑張って陳列した公文堂の棚。地名、地誌、思想哲学、趣味がちょこちょこ、社史たくさん!特に社史は目録掲載品以外も盛りだくさ…

ぐろりや会

社史には想像以上のご注文を頂き、搬入前日の今日、てんやわんやでございます。誠にありがとうございます。会場には目録に載せなかった社史もたくさん持っていきます。社史以外の変な本もたくさんありますのでお楽しみに! 開催時期: 平成23年2月25日(金)…

今日は久しぶりに美しくしかも美味しいお弁当が作れたというのにデジタルカメラを自宅に忘れていました。かつては携帯電話のカメラで満足していたというのに今やもう。

ぐろりや会

開催時期: 平成23年2月25日(金)午前10時〜午後6時 2月26日(土)午前10時〜午後5時場所: 東京古書会館 地下多目的ホール 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-22 目録発行あります。 公文堂の目録はこちら

親の心、子知らず

買い取りの本の中に、表紙に紙の貼られた一冊がありました。 「あの、これはお返しした方がよろしいのではないでしょうか」 とお客様に尋ねますと、奥様と娘さんお二人で 「あ、いいのいいの、持ってっちゃって下さい」 というお返事。代々、無念。

ぐろりや会

開催時期: 平成23年2月25日(金)午前10時〜午後6時 2月26日(土)午前10時〜午後5時場所: 東京古書会館 地下多目的ホール 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-22 目録発行あります。 公文堂の目録はこちら

続 昭和五十五年

昨日の日記に書いた新聞がこれです。紙ごみの束から拾い出して写真を撮ってきました。 24時間テレビってこんな頃からやっていたのですね。

ぐろりや会

開催時期: 平成23年2月25日(金)午前10時〜午後6時 2月26日(土)午前10時〜午後5時場所: 東京古書会館 地下多目的ホール 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-22 目録発行あります。 公文堂の目録はこちら

昭和五十五年

公文堂の棚は作りつけで、棚のうしろには空間があり埃やごみが落ちていく仕組みになっています。古い本屋に良くあるかたちです。今日棚の整理をしていて、その空間部分に新聞紙が引っかかっているのを見つけました。日付は昭和五十五年の七月でした。 実は最…

ぐろりや会

開催時期: 平成23年2月25日(金)午前10時〜午後6時 2月26日(土)午前10時〜午後5時場所: 東京古書会館 地下多目的ホール 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-22 目録発行あります。 公文堂の目録はこちら 【以下検索用見づらい目録】 2月23日正午まで…

希望にかなわぬ日

今日は特定の本を探してご来店されたお客様、どなたのご希望もかなえることができませんでした。ゲーテ詩集、百合の本、三浦綾子の氷点正続、宮尾登美子が龍村平蔵について書いた小説(たぶん錦)、ヨーロッパの町並みの写真集、どれもこれも有りそうで無い…

ぐろりや会

いよいよ一週間後に迫ってまいりました。最初はどうなることかと思った目録の社史も、想像していたよりもご注文いただき誠に有り難く思っております。今こそ開け社史の世界! ところが逆に他の本がさっぱりです。また読み違えたのか私は。 会場には社史以外…

だって女(の子)だもん

今年に入ってからよく泣きます。音楽を聴いては泣き、月がきれいだと泣き、富士山が大きくて泣き、無邪気に笑う子供を見ては泣き、猫がかわいらしくて泣き、とにかく余命幾ばくもないのではないかというくらいに泣きます。私はどうしてしまったのでしょうか。…

ぐろりや会

会場には目録に掲載していない社史もたくさん持っていきます。社史だけではなくて創業者の著作や伝記もありますので、ご興味のある方や研究されている方は是非会場にも足をお運びになって下さい。 正直まったくつまらないものや、予算を遣うために作ってるん…

ぐろりや会

開催時期: 平成23年2月25日(金)午前10時〜午後6時 2月26日(土)午前10時〜午後5時場所: 東京古書会館 地下多目的ホール 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-22 目録発行あります。 公文堂の目録はこちら 私たちの生活は、色々な会社の上に成り立って…

買い取りにおける困難

鎌倉の道は細く、曲がりくねり、いきなり行き止まりになります。初めてのお宅へ本を買いに行くときには地図で場所を確認した上で必ず「車はどこまで入れますか」と聞かねばなりません。場所によっては舗装されておらず台車が使えないことだってあります。 階…

朝の東海道線通信

起きたときにはみぞれでも、家を出たら雪。九州は祝日ですが市場はあります。 祝日なので横浜駅から座席に座れました。それではもう一眠りいたします。

鎌倉文士とわたし 第一回

大佛次郎、川端康成、里見とん、高見順、鎌倉文士と呼ばれた作家は数多かれども、今うちで一番売れるのは立原正秋です。なぜ売れるのか、その秘密を暴こうと短編を読んでみることにしました。 分かりませんでした。 それどころか、三十女の悲哀とか三十六歳…

不思議な訪問者

「十何年かぶりに来たけどこの店は変わらないねー」 「いまどき古本屋なんてはやらないでしょ、この棚の本なんて昔のままだもんな」(二ヶ月前に入れ替えたばかり) 「学生の頃だからもう三十年くらい前かな、ここに本を売ったこともあるんだよ。もうないだ…

久しぶりに風邪?

寒くて寒くてたまらないので、養命酒と高いユンケルを飲んでもう眠ります。まだ熱は出ていません。発熱すると、いつも巨大な本に挟まれて潰される夢を見ます。

会館展終了しました

ご来場お買い上げありがとうございました。次回の神奈川の会館展は3月19,20日を予定しています。 私は今日の撤収だけ行ったのですが、利き手の親指を怪我していたため、なかなかハードな作業となりました。明日からは来週末のぐろりや展の準備です。フ…

明日もあるよ会館展

2月6日(日)午前10時〜午後5時場所: 神奈川古書会館 〒221-0825 横浜市神奈川区反町2-16-10 地図最寄り駅: どの駅からも歩いて5〜10分程度です。 JR東神奈川駅 東横線反町駅 京急神奈川・仲木戸駅

覚えるべき年号

古本屋が覚えると便利な年号がいくつかあります。その本の書かれたのは戦前なのか戦後なのか、東京オリンピックの前なのか後なのか。店によっては本だけではなく地図や写真も扱いますから、歴史上の点を抑えておくと価値(値段)を決める時にも参考になりま…

東海道線通信

今日は市場に出品するものを持って出勤です。重くてかさばるのでちょっと迷惑をおかけしています。しかしこの車内に、百年以上前に作られた品を持っているのは私だけでしょう。フフフ…。

定休日

神奈川の会館展

今回は月末ではありませんのでご注意下さい。なんと東京組合南部支部から、月の輪書林・古書一路・アンデス書房の三軒が参加! 開催時期: 平成23年2月5日(土)午前10時〜午後6時 2月6日(日)午前10時〜午後5時場所: 神奈川古書会館 〒221-0825 横浜市神…