ぐろりや会

公文堂の目録は「人体の秘密−東洋医学を中心として」てなところでしょうか。 
開催時期:
 平成22年8月20日(金)午前10時〜午後6時
     8月21日(土)午前10時〜午後5時

場所: 東京古書会館 地下多目的ホール
  〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-22
目録発行あります。



【公文堂の目録】
ご注文は saijiあっとまーくkohbundo.com までどうぞ。締め切りは8月18日の12時です。申し込み多数の場合は抽選します。
1501 "RCA receiving tube manual(日本語版)
RCA受信真空管便覧" ややイタミ 日本放送出版協会 昭30 2625
1502 無線と実験 1954年3月号 科学教材社 1575
1503 無線と実験 1954年4月号 科学教材社 1575
1504 "ラジオ科学 1958年10月号
「電気蓄音機の設計と製作」" ラジオ科学社 1575
1505 "初歩のラジオ 1958年9月号
「1石式シグナル・インジェクター」" 誠文堂新光社 1575
1506 "初歩のラジオ 1959年2月号
「別冊附録 設計・実体配線図集」" 誠文堂新光社 1575
1507 電波科学 1949年11月号 日本放送出版協会 1575
1508 "電波科学 1951年9月号
アマチュア無線技師試験問題回答」" 日本放送出版協会 1575
1509 "電波科学 1951年11月号
「DX受信機」「別冊附録 実用配線図集(オールウェーブ編)" 日本放送出版協会 1575
1510 "電波科学 1951年12月号
「混信分離と附加装置」" 日本放送出版協会 1575
1511 "電波科学 1952年2月号
NHKテレビ実験放送のスタジオ」" 日本放送出版協会 1575
1512 "電波科学 1952年3月号
低周波特集」" 日本放送出版協会 1575
1513 "電波科学 1952年4月号
「ポータブル小型ラジオ」" 日本放送出版協会 1575
1514 "電波科学 1952年6月号
「オーディオ回路と電蓄」" 日本放送出版協会 1575
1515 "電波科学 1951年8月号
NHK天然色テレビジョンの原色写真」" 日本放送出版協会 1575
1516 日本の旅客船 "ビニカバ
シミあり" 日本内航客船資料編纂会 昭51 7350
1517 矢野誠一 都新聞芸能資料集成 大正編 函 白水社 1991 7350
1518 射学正宗国字解 揃三冊 "少虫損
少シミ" 三浦義質 享和2 42000
1519 神奈川県園芸発達史 富樫常治述 養賢堂 昭18 5250
1520 思い出の山 もんたにゆ創刊号 通信入 もんたにゆ会 昭46 2625
1521 吹けよ北風 女学生の友昭和三九年一月号附録 津村節子 小学館 3150
1522 自笑粋誌 第一号 数奇社 明22 5250
1523 "新青年 第三十一巻第六号
特集・記録非文学読本" 博友社 昭25 3150
1524 大衆文学研究18号 挿絵史の問題点 南北社 昭42 2100
1525 近代風景 第三巻第四号 表紙小穴 北原白秋編集 アルス 1928 3150
1526 訓練されたる人情 廣津和郎 三昧書林 昭21 2100
1527 近代西洋文芸叢書 氷島の漁夫 埃及行 印有 "ビエルロチ
吉江孤雁" 博文館 大5 5250
1528 赤い風船あるいは牝狼の夜 共産主義同盟資料編集委員会 前夜社 1972 6300
1529 平和の勇士 スレ "エフ、ジェ、グウルド
村岸栄子訳" 日本基督教興文協会 大10 5250
1530 鎌倉雪ノ下教会会報 かまくら 第一−五十七号 昭12-16 5250
1531 周武法難の研究 函 野村耀昌 東出版 昭43 7350
1532 日置黙仙老師満韓巡錫録 田中霊鑑 明40 4200
1533 日本手話辞典 "函
印有" "金田富美編著
赤松保羅監修" 光書房 昭55 2625
1534 改訂増補 現代社会福祉方法体系論の研究 函 硯川眞旬 八千代出版 1995 2625
1535 アメリ社会福祉発達史 カバヤブレ 一番ヶ瀬康子 光生社 昭39 3150
1536 "回顧五十年[東京市養育院]
福田会沿革略史" カバ "渋沢栄一
中里日勝編" 久山社 1998 8400
1537 横浜社会事業風土記 函 田中義郎 神奈川新聞厚生文化事業団 昭53 3150
1538 岩下壮一全集第八巻 救ライ苦闘五十年 カバ 中央出版社 昭37 5250
1539 九州社会福祉事業史 カバイタミ 内田守 日本生命済生会社会事業局 昭44 6300
1540 "少年教護法概要(長野県・昭十八年)
司法保護(昭十五−十八年のうち三部) 司法輔導(昭十九年)" 2625
1541 保険辞典 函 "大林良一
水沢謙三" 有斐閣 昭37 2100
1542 和独経済語辞典 "函
印有" 四宮恭二編 有斐閣 昭48 2100
1543 "社会主義経済学の研究
「経済学教科書」批判" 印有 副島種典 青木書店 1970 4200
1544 "現代日本経済論−地域主義の視角−
蝦名賢造教授還暦記念論文集" 函 新評社 1980 2100
1545 "農村社会の変貌と農民意識
30年間の変動分析" カバ 蓮見音彦他編 東京大学出版会 1992 5250
1546 現代農村における「いえ」と「むら」 カバ 塚本哲人編 未来社 1992 6300
1547 利益供与罪の理論的、実務的研究 函 小林健男 総友会 昭59 1575
1548 飢餓突破資金 搖籃期の国鉄労働運動 有賀宗吉 交通労働研究所 昭28 1575
1549 Tへの手紙 墨友荘主人 墨朋館 昭25 2625
1550 慶應義塾五十年史 慶應義塾 明40 5250
1551 早稲田百年 早稲田大学印刷所創立三十周年記念 "函
極少朱線入" 1979 2100
1552 大日本地震史料 函 震災予防調査会編 思文閣 昭48 7350
1553 日本災異志 函 小鹿島果編 思文閣 昭48 5250
1554 鶴見川水害予防組合史 函 昭59 2625
1555 終わりなき闘い 自然破壊黒書2 カバスレ 全国自然保護連合編 高陽書院 昭49 1575
1556 銀座年鑑 昭和三十一年版 銀座タイムス社 昭31 6300
1557 今は昔の思ひ出しのぶ浅草橋風景 "背イタミ扉印
地に書名" 高橋易 謄写版刷 昭9 8400
1558 日本橋トポグラフィ 2冊 函 たる出版 2007 5040
1559 オキナワ語小辞典 カバ 戸部実之 泰流社 1993 2100
1560 鎌倉震災記 鎌倉町役場 昭5 7350
1561 聞き書き第2集 かまくらの女性史 明治・大正・昭和 カバ 鎌倉市人権・男女共同参画課 平18 1260
1562 海辺の憩い 湘南別荘物語 カバ 島本千也 平凡社 2000 4200
1563 三浦一族研究 第六号 三浦一族研究会 2002 2625
1564 三浦一族研究 第七号 三浦一族研究会 2003 3150
1565 "古今武家盛衰記 二
南島変乱記 全" 国史叢書 国史研究会 大3 3150
1566 寛政の改革と柳樽の改版 函補修 岡田朝太郎 磯部甲陽堂 昭2 5250
1567 旧事諮問録 幕末諸役人の打明け話 函 旧東京帝国大学史談会編 青蛙房 昭39 1575
1568 "西郷隆盛関係文献目録稿
西郷隆盛観の変遷−" スレ 野中敬吾 非売品 昭45 3150
1569 伊藤博文と明治国家形成 カバ帯 坂本一登 吉川弘文館 平4 4200
1570 和英対照日本歴史 櫻と薔薇 表紙少ヤブレ 文禄堂 明36 4200
1571 少年読本第一編 高島秋帆 背一部ハガレ 福地櫻癡 博文館 明34 4200
1572 最新史観 國史教育 創刊号 国史教育学会 昭10 2100
1573 "史料編纂所一覧
第4回史料展覧会列品目録共" 史料編纂所 昭12 3150
1574 華族名簿 B6版117頁 "表紙欠
朱字訂正" 華族会館 明26 6300
1575 "婦人世界 第十八巻第十号
大震災写真画報" 実業之日本社 大12 4200
1576 女眞語ノ新研究 亜細亜研究第十二号 水ヌレ跡 渡部薫太郎 大阪東洋学会 昭11 4200
1577 嵐に立つ支那 ヨゴレ 尾崎秀實 亜里書店 昭12 1050
1578 "支那研究 第五十三号
支那各地民情論、主要中国雑誌新聞記事索引他" 東亜同文書院支那研究部 昭15 3150
1579 "陸軍服制及服装規則改正ノ要旨
A5版16頁 偕行社記事四四二号附録" 椎川亀五郎 東京偕行社 明45 2100
1580 "日露戦役間ニ於ケル彼我傷病者ノ比較的統計
A5版73頁 偕行社記事四六三号附録" 椎川亀五郎 東京偕行社 明45 4200
1581 "弓張嶺付近第二師団夜襲ノ研究
A5版30頁 偕行社記事四七七号附録" 椎川亀五郎 東京偕行社 大3 2100
1582 "学生生活調査経過報告 B6版43頁
(全国各種学校におよぶ男女別調査)" "海後宗臣
吉田昇" 昭15頃 2100
1583 東京帝国大学学生生活調査報告 A5版46頁 東京帝国大学学生課 昭14 2625
1584 セッツルメントの研究 少線引書込 大林崇嗣 同人社 大15 5250
1585 回想の東京帝大セツルメント 函 福島正夫他編 日本評論社 1984 8400
1586 集団行動の理論 函 スメルサー 誠信書房 昭48 10500
1587 "占領軍関係達示集 
昭和二十九年九月二十五日現在" A6版37頁 鳥栖管理部(国鉄) 3150
1588 「ブント[共産主義者同盟]の思想」3 函背ヤケ 批評社 1990 3150
1589 日本西洋史学発達史 カバ 酒井三郎 吉川弘文館 昭44 2100
1590 新編 西洋史辞典 改訂増補 京大西洋史辞典編纂会編 東京創元社 平5 6300
1591 日本療術学 線引 三宅義雄 愛媛県療術師会 昭26 1575
1592 世界医学年表 カバ 藤井尚治編著 科学新聞社 1980 4200
1593 大分の医療史 函 高浦照明 大分合同新聞社 昭53 4200
1594 図説 医学の歴史 函 "ライオンズ
ペトルセリ" 学研 昭55 6300
1595 長寿 千年呼吸法 函キズ たつがみいりや 星雲社 1997 5250
1596 温泉と健康 "函背スレ
少朱線" 西川義方 南山堂書店 昭7 8400
1597 日光療法 カビ跡スレ 前田友助 金原商店 昭3 2625
1598 病弱者の体質改造法 函イタミ 小田部荘三郎 実業之日本社 昭8 2100
1599 不眠症と神経衰弱の新療法 函スレ 青木義作 実業之日本社 昭11 10500
1600 "CHINESE FOOTBINDING(纏足・英文)
The History of a Curious Erotic Custom" "スレ
覚え書き" H.S.LEVY 1966 5250
1601 支那中世医学史 記名 廖温仁 カニヤ書店 昭7 4200
1602 "黄帝内経の中国古代医学
−その形成と思想的背景および特質−" 函 丸山敏秋 東京美術 昭63 6300
1603 医方集解 付 函 "汪昴
矢數道明解説" 国書刊行会 昭52 26250
1604 金匱要略講話 大塚敬節主講 函 日本漢方医学研究所編 創元社 昭54 4200
1605 中医診断学 カバ 広東中医学院主編 自然社 昭51 1575
1606 中国経絡医学体系 函 張明澄 耀文社 昭49 4200
1607 中国経絡薬学体系 小口汚れ 張明澄 耀文社 昭50 2990
1608 支那医学史 函コワレ "陳邦賢著
山本成之助訳" 大東出版 昭15 8400
1609 鍼灸病証学 本間祥白 医道の日本社 昭46 1260
1610 解説・鍼灸重宝記 小野文恵 医道の日本社 昭48 3990
1611 灸点治療法 按摩術の心得 函背ヤケ 市石喜代治 集文館 昭41 1260
1612 経絡学入門 基礎編 函 藤田六朗 創元社 1980 5040
1613 "鍼灸医学と古典の研究
丸山昌朗東洋医学論集" 函 創元社 昭52 15750
1614 鍼灸学釈難 カバ "李鼎
浅野周訳" 源草社 2000 3150
1615 新版刺絡療法 函 "丸山昌朗
工藤訓正" 績文堂 昭51 5250
1616 カイロプラクチックの理論・応用・実技 "函背ヤケ
小口シミ" 科学新聞社 1969 5250
1617 漢方薬術(増補一九五四年版) イタミ 栗原愛塔 日本薬草相談所 昭28 2100
1618 臨床応用 漢方処方解説 函 矢數道明 創元社 昭41 3150
1619 漢方方剤大法口訣 "桑木崇秀
張明澄" 香草社 昭48 3990
1620 漢方一貫堂医学 カバ 矢数格 医道の日本社 昭49 2625
1621 もうひとつの医学 入門現代漢方 函背ヤケ 石原明 立風書房 1974 1575
1622 増補改訂 漢方入門講座 上下2冊 函 龍野一雄 中国漢方 昭49 6300
1623 中国漢方医学大系 カバ 張明澄 耀文社 昭50 3150
1624 漢方医学の原典 カバ "剣持久講述
松尾作太郎編" 東明社 昭57 2940
1625 新版漢方基礎理論 函 織田啓成 エンタプライズ社 1989 1680
1626 五行経絡 中国医学薬物事典 函背ヤケ 張明澄 エンタプライズ社 1990 3675
1627 中医臨床のための常用漢方ハンドブック カバ 神戸中医学研究会編 医歯薬出版 1993 2625
1628 大同類聚方 用薬部の一,二 二冊 カバ 槇佐知子全訳精解 新泉社 1992 5250
1629 和訓類聚方広義・重校薬徴 函 西山英雄訓訳 創元社 昭51 5250
1630 素人薬物学 "カビ跡
地に書名" 糸左近 朝香屋書店 明39 1575
1631 薬用植物事典 函 村越三千男 五月書房 昭60 5250
1632 透視頭頸部解剖図譜 函スレ 津崎孝道他 金原出版 昭42 1575
1633 毛髪医科学事典 函 日本毛髪医科学研究所 1989 2625
1634 症候概論−観察検査法− 函イタミ 星虎男 医道の日本社 昭50 2100
1635 歯 科学とその周辺 カバ 須賀昭一編 共立出版 昭56 1575
1636 公衆歯科保険シリーズ 弗化物とその応用 "函
印有" "飯塚喜一
岡田昭五郎" 医歯薬出版 昭52 2100
1637 歯学史資料図鑑 目で見る歯学史 函 谷津三雄 医歯薬出版 昭51 10500
1638 浮世絵にみる歯科風俗史 函 中原泉 医歯薬出版 昭53 15750
1639 歯の歴史館 函 "山田平太
進藤恵久" 日本医療文化センター 昭56 18900
1640 世界の絵画と歯科風俗史 函カバ モスコー 書林 昭57 15750
1641 ユング・コレクション7 診断的連想研究 カバ帯 ユング 人文書院 1993 5250
1642 人と細菌 17-20世紀 カバ帯 ピエール・ダルモン 藤原書店 2005 4200
1643 形態と象徴 ゲーテと「緑の自然科学」 カバ帯 高橋義人 岩波書店 1988 4200
1644 自死の日本史 カバ モーリス・パンゲ 筑摩書房 1986 5250