ぐろりや会

開催時期:
 平成23年8月19日(金)午前10時〜午後6時
     8月20日(土)午前10時〜午後5時

場所: 東京古書会館 地下多目的ホール
  〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-22
目録発行あります。



【検索用目録】(見やすい目録はこちらから)

401 メグレ警視シリーズ 揃50冊 - シムノン 河出書房新社 昭51 52500
402 SFの変容
ある文学ジャンルの詩学と歴史 カバ ダルコ・スーヴィン 国文社 1991 4200
403 コロンビア大学
現代文学・文化批評用語辞典 カバ帯 J.チルダーズ
G.ヘンツィ編 松柏社 1998 3150
404 テオフィル・ド・ヴィオー 文学と思想 カバ帯 井田三夫 慶應義塾大学法学研究会 2008 5250
405 カヴァフィス全詩集 第二版 カバ帯 中井久夫みすず書房 1991 6300
406 マルチネ詩選 旧蔵者による
ビニカバ(テープ留) 上田秋夫訳 社会評論社 昭5 4200
407 屋根裏の狂女−ブロンテと共に− カバ S.ギルバード
S.グーバー 朝日出版社 1988 6300
408 青蓮歌集 - - - 大10 1575
409 鎌倉観光百首 - 四賀光子先生校閲
鈴木隆 - 昭40 1050
410 言乃泉 揃5冊 背イタミ
少ムレ
- - 明31 31500
411 日本古典文学大系索引 2冊 函 - 岩波書店 昭46 4200
412 近代文学にみる感受性 カバ 中島国彦 筑摩書房 1984 3150
413 近代小説の〈語り〉と〈言説〉
双書〈物語学を拓く〉2 カバ 三谷邦明編 有精堂 1996 4200
414 日本の「文学」概念 カバ 鈴木貞美 作品社 1998 4200
415 小説と映画の修辞学
叢書記号学的実践19 カバ S.チャトマン 水声社 1998 3150
416 芥川文学の方法と世界
近代文学研究叢刊3 カバ 清水泰次 和泉書院 1994 6300
417 著者と編集者 第一巻第一号
「検印と検印廃止について」 - - 東洋出版 昭44 1260
418 日本浪漫派研究1 - - 審美社 1966 1575
419 新小説 第二九年第二号 カバ少イタミ - 春陽堂 大13 3150
420 新日本詩人 1-4号 4冊 - 新日本詩人刊行会 - 昭24-25 5250
421 日本近代文学館 1-32号 32冊 - - - 昭46- 10500
422 20世紀 雑誌の黄金時代 カバ帯 荒俣宏 平凡社 1998 2100
423 日本の書店百年
明治・大正・昭和の出版販売小史 カバ帯 尾崎秀樹
宗武朝子編 青英舎 1991 6300
424 理想の図書館 カバ帯 - パピルス 1990 2100
425 ギブソン生態学的心理学
その哲学的・科学史的背景 カバ帯 T.J.ロンバード 勁草書房 2000 5250
426 ディスタンクシオン??2冊 カバ P.ブルデュー 藤原書店 1990 7350
427 意識障害現象学 上下2冊 カバ 安芸都司雄 世界書院 1990 5250
428 マルクス主義と全体性 カバ マーティン・ジェイ 国文社 1993 6300
429 闘争の思考 カバ帯 市田良彦 平凡社 1996 3150
430 世の初めから隠されていること カバ ルネ・ジラール 法政大学出版局 1985 4200
431 ガダマーの世界
解釈学の射程 カバ G.ウォーンキー 紀伊國屋書店 2000 2100
432 長崎乃美術史 函 永見徳太郎 夏汀堂 昭2増補 6300
433 絵馬鑑 第一輯-第三輯之二 10冊 - 田中俊次編 絵馬鑑刊行会
郷土趣味社 大6- 六万三千
434 遠湖帆影帖 縁少イタミ 帆影子編 - 昭16 3150
435 第十六回二科画集 昭和四年秋 - 石井柏亭二科会 昭4 10500
436 昭和十九年 文部省戦時特別美術展集
(安田靱彦、向井潤吉、藤田嗣治小磯良平他) - - 朝日新聞社 昭20 10500
437 奉祝美術展集 第二輯 - アサヒグラフ朝日新聞社 昭15 1575
438 装飾芸術論 カバ帯 E.H.ゴンブリッチ 岩崎美術社 1989 8400
439 鄭板橋 カバ 内山知也監修
明清文人研究会編 芸術新聞社 1997 2625
440 日本芸能史論 全三巻 函部分ヤケ 林家辰三郎 淡交社 昭61 8400
441 売茶翁 禅と茶のこころ - 佐賀県立博物館 - 昭58 4200
442 アンドレ・モーロア
パリの女 - ニコ・ジェス写真
朝吹登水子紀伊國屋書店 1959 3150
443 星座めぐり 函コワレ
蔵印有 野尻抱影 研究社 昭3 2100
444 犬 研究飼育訓練医療講座 研究篇 函ヤケ 伊藤治郎 新小説社 昭11 1050
445 ポンチ絵ばなし 色塗、落書有 神野金之助(渓石) 右文社 明26 3150
446 CARMEN 藤原義江歌劇団公演 - - - 1947 1050
447 MEMORIAL LIBRARY OF MUSIC - - AT STANFORD UNIVERSITY 3150
448 日本文化研究国際会議議事録 2冊 函 日本ペンクラブ - 昭48 10500
449 ファラオの秘薬
古代エジプト植物誌 カバ帯 リズ・マニカ 八坂書房 1994 4200
450 X線からクォークまで
二十世紀の物理学者たち カバ セグレ みすず書房 1999 4200
451 東京〔コカ・コーラボトリング社内誌)
1,3,5,6,8,9,10,103,113 9冊 - - - 昭47- 5250
452 増訂新刊 三十五区番地入明確詳細大東京市区分地図
交通案内・新旧町名対照 - - 雄文館 昭12 4200
453 大阪府勢一覧 196×95? 少カビ跡 - 大阪府 昭12 3150
454 上州草津温泉真図
393×551? - 萩原秋水絵 - 戦前 6300
455 最新青島市街図 525×655? - - 青島文英堂 昭13 5250
456 北海道鉄道沿線視察便覧図
580×440?全14枚 筒箱入 - 北海道庁 大7頃 15750
457 新案ポケット型 大東京区分図
185×105? - - 佐藤文影堂 昭15 4200
458 温泉周遊 東西2冊 - 田山花袋
中澤弘光 金星堂 大11 12600
459 温泉知識 函イタミ
背イタミ 藤浪剛一 丸善 昭13 10500
460 ふるさとのあゆみ 揃8冊 函ビニカバ帯 山上笙介編 津軽書房 昭56 21000
461 株式会社三菱銀行名簿〔昭和17年) A5版135頁 - - 2100
462 三菱銀行 店舗一覧(東京都)
〔一覧と区分地図に場所を記したもの・32頁〕 - - - 昭28 3150
463 千代田銀行 店舗一覧(東京都)
〔一覧と区分図に場所を記したもの・32頁〕 - - - 昭28 3150
464 日本の食生活全集 【全都道府県分売 1050円均一】 農文協 1984-1993
465 増補 昭和・平成家庭史年表 1926→2000 カバ帯 下川耿史河出書房新社 2001 3150
466 江戸町火消纏錦
歌川芳虎「江戸の花子供遊び」全 箱
図版64枚 山口政五郎監修
日本鳶伝統文化振興財団 - 平7 14700
467 日本伝奇伝説大事典 カバ
少+B119書込 - 角川書店 昭61 5250
468 沖縄歴史地図 函帯
2冊 - 柏書房 1983 8400
469 平家音楽史 函 舘山漸之進 藝林舎 昭49 21000
470 幕末維新風俗写真史 函コワレ 神奈川県更正連合会 - 昭25 6300
471 松陰先生士規七則帖 題箋上部欠 長三洲書 - 明33 3150
472 西郷南洲書簡集 箱
揃3点 加治木常樹編 - 昭59 8400
473 京都府誌 全 帙入 - - 13650
474 日本渡航記 少イタミ セーリス 十一組 昭19 4200
475 巨大建築を復元する
よみがえる古代 大建築時代 カバ帯 大林組プロジェクトチーム編著 東京書籍 平14 4200
476 週刊コウロン 1-25(内2-5,21,22,24欠)26,41,47号 計21冊 - 中央公論 12600
477 神軍 緑軍 赤軍
ソ連社会主義イスラム カバ 山内昌之 筑摩書房 1988 2100
478 領導の芸術家
金日成物語 カバ 高木健夫 番町書房 昭48 3150
479 風水都市ワシントンDC カバ帯 デイヴィッド・オーヴァソン 飛鳥新社 2000 1575
480 阪神・淡路大震災10年 翔べフェニックス
創造的復興への群像 カバ - 大震災記念協会 平17 1575
481 精神薄弱者施設史論 函 津曲裕次 誠信書房 昭56 2625
482 防府医界史覚書 函 神徳達也 - 昭48 3150
483 世界よ何処へ行く 函 ヘルマン・ヘルナーニ
増富平蔵訳 第一書房 昭12 3150
484 中国の少数民族
その歴史と文化および現況 函 村松一弥 毎日新聞社 昭56 1260
485 渋沢栄一訓言集 函 竜門社編 国書刊行会 昭61 1800
486 神経衰弱及性的障害救治法 狩野均一郎 新橋堂 大9 1890
487 マスタベーションの歴史 カバ帯 石川弘義 作品社 2001 1050
488 女子割礼 
因習に呪縛される女性の性と人権 カバ F.P.ホスケン 明石書店 1993 1260
489 ビデの文化史 カバ帯 R.H.ゲラン
J.セルゴ 作品社 2007 1575
490 オナニーと日本人 カバ 記名
小口シミ 木本至 すばる書房 昭53 4200
491 寄せ場文献精読306選 
近代日本の下層社会 カバ 日本寄せ場学会編 れんが書房新社 2004 2100
492 写真記録 部落 函 藤川清
東上高志 柏書房 1984 12600
493 部落問題事典 函帯
小口角印 部落解放研究所編 解放出版社 1987 3150
494 未解放部落の史的研究 除籍本 渡邊廣 吉川弘文館 昭48 1680
495 水平社の原像
部落・差別・開放・運動・組織・人間 カバ帯 朝治武 解放出版社 2001 1890
496 被差別の文化・反差別の生きざま
解放社会学双書4 カバ 福岡安則他編著 明石書店 1987 1050
497 新・同和問題同和団体
全国同和関係団体名簿付 カバ帯 高木正幸 土曜美術社 1988 1050
498 部落差別撤廃論をめぐる批判的研究 カバ帯 奥山峰夫 部落問題研究所 1998 1260
499 被差別部落の起源
・近世政治起源説の再生・ カバ 寺木伸明 明石書店 1996 1260
500 差別と迷信 被差別部落の歴史
社会の科学入門シリーズ カバ 住本健次
板倉聖宣 仮説社 1998 1260
501 世界史における身分と差別 カバ 部落問題研究所編 1987 1050
502 分裂の前夜 戦後部落解放運動覚書 カバ小汚れ 山口圭 部落問題研究所 1990 1050
503 江戸から東京へ 物語でつづる部落の歴史 カバ 高山秀夫 文理閣 昭52 1050
504 水平記 松本治一郎と部落解放運動の一〇〇年 カバ 高山文彦 新潮社 2005 1050
505 神奈川県の被差別部落 カバ小汚れ 本田豊 三一書房 1996 4200
506 日本らい史 カバ 山本俊一 東京大学出版会 1994 5250
507 日土 土日 大辞典(トルコ語) 函スレ
革装ハガレ 日土協会編 昭11 3150
508 古代英語文法 カバイタミ 西脇順三郎
厨川文夫 文修堂 昭10 15750
509 日本語 創刊号(1巻1〜8号合本)
東亜文化圏と日本語 背イタミ 日本語教育振興会 昭16 26250
510 朝鮮総督府の米穀検査制度 カバ 飯沼二郎 未来社 1993 1575
511 明けゆくビルマ
(巻頭写真版8頁) カバ背少破れ 倉島竹二郎 三田文学 昭18 2625
512 純勝第四輯 真昭院殿追悼号 - - - 昭8 2100
513 黒澤利重君を憶ふ - - - 昭15 1575
514 太陽 第二十二巻第八号「世界乃変局と日本」 裏表紙から数枚破れ - 博文館 大5 1575
515 月刊日本及日本人 
大正元年九月「明治大帝と維廉一世との対比」「大喪中の国民の表情」 - - 政教社 - 2100
516 月刊日本及日本人 
大正元年十月号「嗚呼乃木将軍」 - - 政教社 - 4200
517 月刊日本及日本人 
昭和二年秋季増刊 護国救民号 背イタミ
表紙書込 - 政教社 - 3150
518 月刊日本及日本人
昭和三年一月「菅公篇」「楠公篇」 背イタミ - 政教社 - 3150
519 月刊日本及日本人
昭和三年春期増刊「昭和三都情景」 - - 政教社 - 2100
520 月刊日本及日本人
昭和四年六月臨時増刊「手のひら療治」 背イタミ - 政教社 - 3150
521 月刊日本及日本人
昭和四年十一月号「世界進出」 背イタミ
裏表紙水ヌレ跡 - 政教社 - 2100
522 月刊日本及日本人
昭和四年十二月「赤穂義士の討入」 背イタミ - 政教社 - 1575
523 月刊日本及日本人
昭和五年一月「日本武士道」 背イタミ
表紙少書込 - 政教社 - 3150
524 月刊日本及日本人
昭和六年一月「世界の動き」 背イタミ - 政教社 - 2100
525 月刊日本及日本人
昭和七年一月 表紙少赤書込 - 政教社 - 2100
526 月刊日本及日本人
昭和十年一月「亜細亜民族の興隆」 背少イタミ - 政教社 - 2100
527 月刊日本及日本人
昭和十一年一月「日本民族一億記念」 - - 政教社 - 2100
528 月刊日本及日本人 
昭和十二年一月 「赤露の正体」 表紙少線引 - 政教社 - 3150
529 月刊日本及日本人 
昭和十三年四月 五十周年記念号 背イタミ - 政教社 - 2625
530 科学知識 第二十巻第十号
「時局と金属」「将来戦と科学兵器」 - - 科学知識普及会 昭15年10月 1575
531 世界画報 第八巻第三号
満州上海事変号第四輯」 - - 国際情報社 昭7 1575
532 週刊朝日アサヒグラフ増刊 支那事変画報 昭和12-14年【1575円均一】 2輯、13輯、23輯、第33輯、35輯
533 力之日本昭和12年10月号
支那事変特集号」 背イタミ - 力之日本社 - 2100
534 画報 躍進之日本 第5巻12号
紀元二千六百年奉祝濠 - 右に綴じ穴4カ所 東洋文化協会 昭15 2100
535 画報 躍進の日本 昭和18年【1575円均一】 第7巻5号「太平洋上の孤児濠洲」、第8巻5号「パーモ長官来朝」、第8巻8号「第八十二臨時議会召集」、第8巻9号「東條首相南方圏内視察」、第8巻10号「アッツ島玉砕.不滅の武勲」
536 アサヒグラフ 昭和17年【1575円均一】 ?1月14日「香港陥落第一報」「見よ・ハワイ大奇襲」 ?3月25日「偉勲輝く特別攻撃隊九勇士」 ?4月22日「印度四億のくさり」 ?5月6日「コレヒドールの運命迫る」 ?9月2日「鉄窓のガンジー」 ?9月23日「航空日特集・我が新鋭機の活躍」 ?12月9日「闘ふ我が航空母艦
537 アサヒグラフ 昭和18年【2100円均一】 ?2月10日「前線に活躍の本社遠方撮影機」 ?4月14日「海へ征く木曽の御料木」 ?4月21日「南太平洋に羽博く海鷲」 ?5月5日「江田島精神をさぐる」 ?5月19日「荒鷲偉勲の蔭に此の訓練」 ?5月12日「戦ふ水雷戦隊」 ?6月2日「わが精強の航空母艦出撃」 ?6月16日「ビルマ最前線のわが精鋭」 ?7月7日「かがやく三元帥の横顔」 ?7月21日「インド国民軍の進発」 ?11月24日「躍進する満州開拓地」 ?12月22日「増産戦線の二十四時間」
538 アサヒグラフ 昭和19年【2100円均一】 ?2月16日「戦列に立つ女性達」 ?4月5日「待避所の備へはよいか」「印度進攻新作戦の展開」 ?5月17日「船は君たちを待っている−海員養成所と高等商船学校」 ? 5月24日「海の精鋭は待機す」 ?7月26日「東西盛り場の決戦調」 ?8月9日「驕敵・米の反抗企図」 ?8月30日「惨たり!本土空襲の敵部隊」 ?9月6日「蹶起する台湾同胞」 ?11月15日「防空でも勝ち抜かう」 ?11月29日「比島戦線に我が新鋭増強」
539 アサヒグラフ 昭和20年【3150円均一】 ?1月17日「前進する隣組工場」(表紙少ヤブレ) ?1月24日「黴から生れた萬能薬」 ?2月14日「東西の必勝防空陣」 ?2月21日「息づまる独逸戦線」 ?3月7日「醜翼を邀へ撃つ月光隊」 ?4月15日「怒れる特攻飛行隊」 ?5月5日「特攻隊壮途に就く日」(表紙少めくれ)? 5月25日「沖縄決戦へZ旗翻へる」 ?6月15日「家は焼けても闘志は焼けぬ」 ?7月15日「敵空軍はかく日本を狙つてゐる」 ?7月25日「あげて食糧決戦に敢闘 松根掘りに疎開者も協力」
540 月刊毎日 創刊号「大東亜戦局と支那」「神州必勝論」「華北展望」 - - 月刊毎日社 昭19 3150
541 笑 亥の第一号 滑稽文芸雑誌 - - 笑社 明40 4200
542 夜の東京 大東京の裏面観察 B5版18頁
下部キレ - 夜の東京社 大14 3150
543 男と女 創刊号-3,5号 4冊(ホチキス留め)
「女人王国 橋本花街の新風」「桃色男女学生クラブ」「お妾さんばかりの座談会」 世相社 - 5250
544 全国金満家大番付 講談倶楽部新年号附録 - 帝国興信所調査 - 昭9 2100



8月17日(水)正午までにお申込み下さい。希望者多数の場合は抽選いたします。
催事名(ぐろりや)、氏名、住所、郵便番号、電話番号、受取り方法(来場又は送付)、を必ずお書き下さい。
本に関するお問い合せ・ご注文は、 saiji@kohbundo。com(。を.に換えて下さい)までどうぞ。
電話の場合は日野店(045−842−8879)へ12時から19時の間にお願いします。