2008-01-01から1年間の記事一覧

地下生活

携帯電話も届かぬ地下に潜伏中の公文堂(娘)です。 今回参加の古書展会場は東京古書会館の地下一階。 かつて地下街の催事をやっていたときも、一日中地下にいると気分が沈んできて、体調を崩してしまっていました。 やっぱりお日様に当たったほうがいいです…

ぐろりや枻 初日です

神田の古書会館は冷房が厳しく(神奈川も二階は厳しいです)、女が長時間いるには対策が必要です。 今日は見えないところでばっちり着込んできました。 神奈川の会館展(一階駐車場・冷房は扇風機のみ)慣れした私は、夏の搬入陳列といえば流れる汗を拭いな…

ぐろりや会

今日は休日出勤をして荷物をつくってきました。 明日が搬入です。 神田の古書会館でやる催事は初めてなのでどきどきです。 【こんなんも並べます】東海道五十三次 金尾文淵堂 蒲生野 文政年鑑武蔵野地図 佃島 伊豆大島 大島観光事情の総合研究報告書 横須賀…

北京オリンピック記念!

北京オリンピック特集フェアをささやかに開催!! ] (この企画は一時間で終了しました)。

営業しています!

「今日はやけに静かな日だなぁ」 と思ったら、電話が故障していました。今日中にNTTの方がくるはずです。 それにしてもこの黒電話は何年間ここで働いているのでしょうか。

学生時代に読んだ本

今の学生さんってどんな本を読んでいるんですか?読んでいませんか? 中高生のころが一番文藝作品を読みました。 今の歳の方が深く読めるはずなのですが、他の本を読んでしまってなかなか文学に触れることができません。 まんべんなく読んだ中、私が特別に好…

読書感想文

夏が来れば思い出す。 夏休みの宿題を。 私はエプロンだかスモッグづくりだかの宿題を、読書感想文で買ったことがあります。 そうしたら、その作文が賞を取りました。 これは稼げる! そう思いましたが、国語の先生にはばれていたことでしょう。 注:私は 調…

ぐろりや会の古書目録

皆様お暑うございます。 麦茶ばかり飲んで安心していたら、塩分不足で熱中症になった私をどうぞお笑い下さい。 そして参考にして下さい。 水分だけでは熱中症予防にはならないのです! ビールやコーヒー等の利尿作用のある飲物は逆に体内の水分を出してしま…

月末になると体調を崩す女。

会館展終了しました。 ご来場お買上有難う御座いました。 暑かった。 とっても暑かった。 (お客様はもっと暑そうだった。) 夜のビールのうまかったことと言ったら有りません。 細胞の一つ一つにビールがしみこんでゆく感じ。 人数も多かったのでいつも異常…

会館展に並べるもの

汗だくで搬入陳列して参りました! 場所等詳細はこちら

会館展に参加します。

今週末です。 暑いです。 毎年こんなこと言ってますね。 今回の公文堂の出品は、 好評200円・500円均一!+大型本 でございます。 お楽しみに! 詳しくはこちら

高遠「本の家」に行って来ました。

高遠「本の家」 http://hon-no-machi.com/ 長野県伊那市高遠町西高遠1698 (JRバス高遠駅の正面) TEL/FAX:0265-94-3933 10:00〜19:00 月曜定休(祝日の時は営業) 高遠はとても良いところでした。 古い家が沢山残っているので、これからも良い本がたくさん…

風邪引きごほごほ

熱中症になるのではないかという勢いで鼻水が流れてゆきます。 店にはエアコンが入りましたが自宅には冷房がありません。 暑いです。熱いです。 店にいるとおうちに帰りたくなくなります。 猫、私をうちわで扇いでくれ。

うちわ展 開催中!

ただいま鎌倉本店では、【暑い夏も吹き飛ばせ! ウキウキうちわ展】を開催中です。 一部のうちわ(手摺り木版画)は735円で販売しています。 この夏はあなたの傍らに手作りうちわをどうぞ!

梅雨空に想う

私は気象予報士の「梅雨入り宣言」なんて信じません。 私が梅雨を判断するのは、これ。 紫陽花の花の勢いが衰えているからもうすぐ梅雨明けです。 梅雨入りしたって言われても雨が降らないときもあるし、 なんか「予報がはずれるのは梅雨のせいだから許して…

米子と松江の古本屋

旅先で本を物色していたら、店主の方に 「何か目的があるの?暇つぶし?」 とちょっぴり強い口調で言われてしまいました。 すごい!うらやましい!! あたしも一度は言ってみたい!! でもちょっと不快になったので、買おうか迷った数冊をそのままにして店を…

三つの袋

結婚式のスピーチでの定番と言われる「三つの袋」のお話。 これを実際に使う方っていらっしゃるのでしょうか。 少なくとも私は聞いたことがありません。 そんなことを考え始めるると、私は「三つの袋」が何だか分からないことに気が付きました。 お袋 堪忍袋…

本日のお仕事

実家の庭の梅を収穫し、へたを取り、洗い、磨いて、結局丸一日を費やしてしまいました。 そりゃそうです。 全部で40キロ以上ありましたから。

おさかなになった私

神奈川古書組合の理事職も二年の任期を終え、晴れ晴れとした気持ちで日野の店を片付けております。 片付けていると、晴れやかな気持ちもあっという間に暗澹たるものに変わってしまいます。この店がきちんとなる日は本当にやってくるのでしょうか。 「これは…

コドモノクニと関東大震災

大地震が発生しました。 私の祖父は関東大震災の経験者で、それはそれは恐ろしいおもいをしたようです。 その息子である父も地震恐怖症で、伊豆方面への旅行は避けたいなどと言い出すほどです。 その娘である私は横浜で育ちましたので、月に一度の避難訓練・…

お母さんごめんなさい

店売りをやっておりますと、「棚直し」という作業に結構時間を使います。 洋服屋さんがお客様が広げた洋服を畳むのがお仕事であるように、 古本屋もお客様が適当に本を戻したためにガタガタになった棚や、 手にとってそのまま平台に置きっぱなしにされた本を…

いやなものを見てしまった。

仕事の帰りにブックオフに立ち寄りましたところ、 こんなものを見てしまいました。 店頭はおろか階段にも未整理の本の山…。 カウンターの後ろにも本の山…。 あれをこれから整理するのかと思うとうんざりです。 別に私がやるわけではありませんが、同業者?と…

三國一朗の世界 あるマルチ放送タレントの昭和史

今日は本の宣伝です。 大学の友人、濱田研吾氏が三國一朗の本を出しました。 発売元:清流出版 http://www.seiryupub.co.jp/ 「ほろにがの群像 朝日麦酒の宣伝文化とその時代」 http://www.yubun-shoin.co.jp

散歩展終了しました。

ご来場、ご注文、お買い上げ誠にありがとうございました。 おかげさまで沢山の書物が今よりもっと良い場所へ行くことができました。 今後とも公文堂書店をよろしくお願いいたします。 先の日記にも書きましたが、今回の即売会は重くて大きな本をたくさん持っ…

本の散歩展 初日です!

昨日は搬入と陳列でした。 分かってはいましたが、やっぱり写真集は重い!汗をかきながら本を並べました。 そして力尽きて食事を作る気力もなく、買い食いをして帰りました。 知子しっかり! 本番は明日なのよ!! という声が聞こえたような無視したような。…

あ、もう明日は散歩展の搬入だ。

第24回「本の散歩展」 2008年4月18日(金)9:30-18:00 19日(土)10:00-17:00場所:東京南部古書会館(五反田) 今日は定休日でしたが鎌倉に行きました。 小町通って栄えているんですねぇ。 それにしてもいつの間にあんなに食べ物やさんばかりになっちゃったのでし…

散歩展まであと何日?

第24回「本の散歩展」 2008年4月18日(金)9:30-18:00 19日(土)10:00-17:00場所:東京南部古書会館(五反田) 今日は疲労に負けてスーパー銭湯でマッサージをしてもらいました。 でも結局その後も仕事をしているのであまり意味がなかったのではないかという一瞬…

散歩まであと四日くらい

第24回「本の散歩展」 2008年4月18日(金)9:30-18:00 19日(土)10:00-17:00場所:東京南部古書会館(五反田) こんなに気温が毎日バラバラだと体も疲れてしまいます。 それでも催事はやってくる。今日はこんな品物をご用意しました。 左の「公文堂の写真」からご…

今日も今日とて散歩の準備

第24回「本の散歩展」 2008年4月18日(金)9:30-18:00 19日(土)10:00-17:00場所:東京南部古書会館(五反田) 今日はこんな品物をご用意しました。 左の「公文堂の写真」からご覧頂いた方が見やすいとは思いますが、こちらにも出品する本の書影をぺたぺた貼って…

散歩展に並べる本

左の「公文堂の写真」からご覧頂いた方が見やすいとは思いますが、こちらにも出品する本の書影をぺたぺた貼っておきます。 「公文堂の写真」にはここに貼ったもの以外の本もアップしてありますのでぜひそちらもご覧下さいませ。 写真関係 カラーブックス鉄道…