2010-01-01から1年間の記事一覧

本の散歩展

開催時期: 平成22年10月22日(金)午前10時(一階は9時半)〜午後6時 10月23日(土)午前10時〜午後5時場所:南部古書会館(五反田) こちら 目録発行は後一週間ほどお待ち下さい。

ぐろりや会

公文堂の目録は「神とか仏とか人の力とか」。 開催時期: 平成22年10月15日(金)午前10時〜午後6時 10月16日(土)午前10時〜午後5時場所: 東京古書会館 地下多目的ホール 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-22 目録発行あります。 【公文堂の目録】 …

女の魅力

「他の本を買うついでに、すーっと手にとってレジに出すお客さんが多いから積み上げておいて」 という店長(母)の言葉のままに積み上げてみましたレジ斜め前のフランス書院文庫を初めとする官能小説文庫。 母の話によれば堅い本をレジに出しつつさっと手に…

古本屋とダイエット

くじけぬ為にダイエットすると声高らかに宣言いたしましてから約一ヶ月、山を回避し谷に橋を架け時には休みを挟みながらも順調にここまで来ております。久しぶりに会った人からは「痩せた?」ではなく「小さくなった?」と言われるのが少し気になるところで…

あなたの知らない公文堂

中国から来たお客さまとの筆談メモ。 図録や画集をたくさんお買い上げいただきました。 初めてご来店の日本人の方。 「いやーお宅はいい店だねえ」(初回でこの台詞が出るとたいてい買わない) 「全部をちゃんと見ると丸一日かかっちゃうよ」(この台詞もた…

うさこちゃんの罠

ローソンでサンドウィッチやパンを買うともらえるシール(100円代のパンで一枚、200円代で二枚、つまり210円のパンでも290円のサンドウィッチでも二枚)を三十枚集めるとミッフィーのボゥルがもらえるというキャンペーンをやっていました。しか…

ラッキーアイテム

本日のラッキーアイテムは本だと聞きまして、なんで定休日にそんな?と思いましたが、仕事仲間のYさんから本のご注文を頂いたりしたものですからこれもまんざら間違いではないと思いこむことにして、デジタルカメラを片手に本を巡るお散歩に出かけてみまし…

デジタルカメラを買いました

8年ぶりにデジタルカメラを買いました。あの頃は最新鋭でも200万画素でした。ちなみにそのデジタルカメラの前に使っていたのは一眼レフ、もちろんフィルムカメラ。今回はまだ二台目のデジタルカメラです。 今日は店で一日説明書を読みながら撮影大会。で…

私と廃墟

私は廃墟が好きですが、旧所有者に捨てられた、倒産した病院やホテルのような廃墟にはあまり関心がありません。やむを得ない事情で人々の心に残りながらも寂れていった、そんな廃墟が好きです。 たとえば、あるとき、あるところで、鉱脈が発見されました。人…

昭和の弁当 ダイエットバージョン

「これが昭和のお弁当!」(私の愛するお弁当ブログ)をリスペクトしてお弁当を作ってみましたが、所詮これが私の限界です。左端はパプリカとエリンギの焼き浸し。ご飯の上は豚の生姜煮。ご飯と鮭の下には茹でもやしが強いてあります。炭水化物控えめ・ノン…

最近やけに思いだすなぁ

古本屋っぽいことも書きたいんですがね、ネタがないのです。

キャラクターもの

私の妹はディズニーが大好きで、かつてディズニーランドで働いていました。浦安商法にやられた彼女の部屋はディズニーグッズでいっぱいでした。そんな妹の子供たちは普通の子供らしく仮面ライダーだのポケモンだのがお好きなようです。もちろんディズニーも…

本日ぐろりや展最終日

ぐろりや展にて公文堂の棚から大判の書籍をお買い上げのお客様、わたくしにお声掛けいただければ三割引きとさせていただきます。手ぬぐいを頭に巻いてぼーっとしているのが私です。 午後5時まで!場所: 東京古書会館 地下多目的ホール 〒101-0052 東京都千…

ぐろりや会

本日並べて参りました。ごく一部ですが、こんな感じです。東洋医学、文学、社会科学…。 こんな分野も。八月ですから。 ユリイカ・イマーゴの五百円均一。 開催時期: 平成22年8月20日(金)午前10時〜午後6時 8月21日(土)午前10時〜午後5時場所: 東京古書…

ブログとぐろりや、原稿用紙

はいっ!今日も携帯電話から更新です。パソコンがまだ使えません。 全国の古本屋ブロガーの皆様は、ブログの文章をどうやって書いていらっしゃいますか。私は基本的には鉛筆で書いてパソコンで清書します。昔から直接ワープロで書くと、我ながらつまらない文…

そのぐろりや会

開催時期: 平成22年8月20日(金)午前10時〜午後6時 8月21日(土)午前10時〜午後5時場所: 東京古書会館 地下多目的ホール 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-22 目録発行あります。過去の日記をご覧いただくといくつかの情報がございます。

真夏の朝に見る夢は

私は夢をよく覚えています。最近では催事搬入の当日まで準備を忘れていたとか、催事で注文が一点もこなかったとか、催事の集合時間に行ったら日を間違えていたとか、市場に遅刻するとか、昼食の手配を間違えたとか、今ここにある不安がかなり直接反映された…

ぐろりや会

開催時期: 平成22年8月20日(金)午前10時〜午後6時 8月21日(土)午前10時〜午後5時場所: 東京古書会館 地下多目的ホール 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-22 目録発行あります。 たとえば場にはこんな本を並べます。 図解 鍼灸実用経穴学 本間祥白…

ぐろりや会

開催時期: 平成22年8月20日(金)午前10時〜午後6時 8月21日(土)午前10時〜午後5時場所: 東京古書会館 地下多目的ホール 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-22 目録発行あります。

店長のファッション・チェック

また暑さが戻ってまいりました。外の均一を出したり棚を直すだけで汗が吹き出る毎日です。 もちろん店の中はクーラーを稼動させています。ただ広い店なのでクーラーの利きが良いところと悪いところが出てしまうのです。そして一番涼しいのが帳場。どうやって…

ぐろりや会

開催時期: 平成22年8月20日(金)午前10時〜午後6時 8月21日(土)午前10時〜午後5時場所: 東京古書会館 地下多目的ホール 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-22 目録発行あります。

もっと大きくなってから

中学生くらいのお嬢さん、お母様と一緒にご来店。ハヤカワのミステリーをお探しでしたが、生憎お望みの本はなく、文庫棚の上に置いてあった「松本清張総短編集」をご購入されました。棚を眺めていた娘さん、 「あ、江戸川乱歩だ」 と乱歩に反応。すかさずお…

ぐろりや会

公文堂の目録は「人体の秘密−東洋医学を中心として」てなところでしょうか。 開催時期: 平成22年8月20日(金)午前10時〜午後6時 8月21日(土)午前10時〜午後5時場所: 東京古書会館 地下多目的ホール 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-22 目録発行あ…

古本 海ねこさん

絵本・児童書専門店の海ねこさんが自家目録を発行されました。海ねこさんご本人の個性が色濃いたっぷりの内容です。猫好きな方も。ご興味のある方はこちらへどうぞ。 目録に合わせた「ミニミニ展示会」も開催されますよ。

夏の思い出それぞれ

オイルショック後の横浜生まれ横浜育ちですが、子供の頃は五右衛門風呂に入っていました。囲炉裏を「リフォーム」した掘り炬燵がありました。雑巾がけ競争が出来る程度には長い縁側がありました。木製の雨戸が何枚もあって、台風が来たときに木を打ち付けて…

かわりゆく由比ガ浜商店街

お隣に新しい店がオープンしました。ここのところ由比ガ浜商店街はおしゃれな店がぽこぽこと開店しています。私が子供の頃からそのままの姿である店はだいぶ少なくなりました。その一つが、うちの店。 (島屋さんにいただきました) これは何年くらいなので…

わたしのすきなひと

私は自分のお弁当に常々不満がありました。 なんか、ちまちましている…。 大胆さというか、ガツン!とした印象に欠けるというか、何かが足りない。mixiのお弁当コミュニティを覗くと美しいお弁当がたくさんあって、私には全く理解できないギャル文字などを操…

わたしのすきなおべんとうづくり

今日はお休みなので、古本に全く関係のないお弁当作りの話を書きます。 ブログに掲載しているお弁当の写真は私が作ったものです。 ちなみに昨日のお弁当はこれ。鶏肝ワイン煮、舞茸炒め、ごま油と醤油と生姜で漬けた胡瓜、アスパラと人参の豚肉巻き(チーズ…

おたよりします

最近手紙を書きましたか?暑中見舞いを書く習慣はございますか? 電子メールが発達してから、手紙を送る機会がずいぶんと減ってしまいました。私の子供の頃にはまだ文通なるものが流行っていて、返事が来るのを心待ちにして家へ帰ったものです。(ちなみに話…

うちわ展開催中

鎌倉の公文堂書店では店頭にて毎年恒例の手摺り木版画によるうちわ展を開催中です。もちろん高橋幸子先生の作品もございます。私としては母の作品がないのが大変に不満です。 そこで勝手に過去の作品を掲載しようと思います。じゃじゃん。 うちわ展は八月二…